活動履歴
静岡吹奏楽団クリスマス・コンサート2024
(2024年12月21日(土):藁科生涯学習センター)
藁科生涯学習センター ホールで、クリスマス・コンサート2024を開催しました。「クリスマス・ハッピー・メドレー」「ウィンター・ワンダーランド」など、アンコールを含めて9曲を演奏しました。
ご来場くださった皆さま、ありがとうございました!
客席との距離が近く温かい雰囲気のなか、私たちも楽しみながら演奏をお届けすることができました。
先週に引き続き、クリスマスの飾りつけにも気合が入った団員がたくさんいて、見た目も華やかなコンサートになりました。
[指揮]
置塩 孝裕
[曲目]
- 勇気100% Brass Rock
- Let's Go クラシック
- ホワイトクリスマス
- クリスマス・ハッピー・メドレー
- ウィンターワンダーランド
- アバ・ゴールド
- ディズニー「白雪姫」より 楽器紹介のための 口笛吹いて働こう
- ジャパニーズ・グラフィティXVIII「アニメ・ヒーロー大集合!」
- マツケンサンバⅡ(アンコール)

新通小シンフォニッククラブ
静岡吹奏楽団
ジョイント・クリスマスコンサート
(2024年12月14日(土):静岡市立新通小学校)
新通小学校の体育館で、新通小シンフォニッククラブと静岡吹奏楽団のジョイント・クリスマスコンサートを開催しました。
新通小シンフォニッククラブのオープニング演奏、静吹ステージ、合同ステージで全16曲をお届けしました。子どもたちはいろいろな曲を頑張って演奏し、静吹ステージではダンスも披露してくれました。
ご来場いただい皆さまには、クリスマスの音楽、そして会場のすてきな飾り付けやみんなのクリスマスらしい小物・衣装で、一足早くクリスマス気分を楽しんでいただきました!
[指揮]
置塩 孝裕(静岡吹奏楽団)
山本 哲司(新通小シンフォニッククラブ)
[曲目]
◆オープニング
- 祝典ファンファーレ
- ドラゴンクエストマーチ
- 夏祭り
- オーラ・リー
- 千本桜
- ミッキーマウス・マーチ
◆第1部
- マツケンサンバⅡ
- ウィンターワンダーランド
- Let's Go クラシック
- ホワイトクリスマス
- 勇気100% Brass Rock
- ジャパニーズ・グラフィティXVIII「アニメ・ヒーロー大集合!」
◆第2部
- 青と夏
- 怪獣の花唄
- ジングルベル
- 聖夜
- クリスマス・ハッピー・メドレー(アンコール)

静岡吹奏楽団 定期演奏会 2024
(2024年11月24日(日):静岡市民文化会館 大ホール)
11月24日、静岡市民文化会館 大ホールにて、静岡吹奏楽団定期演奏会2024を開催しました。
ピアニストの鈴木啓資さんをゲストに迎えてお届けした「光る君へテーマAmethyst」「アシタカとサン」のほか、「交響的序曲」「アバ・ゴールド」など、アンコールを含めて12曲を演奏しました。
1000名近くのお客様にお越しいただき、たくさんの温かい拍手を頂きました。ご来場くださった皆さま、ありがとうございました!
皆さまに楽しんでいただける演奏ができるように、今後も練習に励んでいきます!
[指揮]
置塩 孝裕
香川 勉
[曲目]
◆第一部
- 音楽祭のプレリュード
- オズの魔法使い
- マーキュリー
- 交響的序曲
◆第二部
- アメリカン・グラフィティーⅨ ~アカデミー、グラミー賞受賞メドレー~
- 光る君へテーマ Amethyst
- ディズニー「白雪姫」より 楽器紹介のための 口笛吹いて働こう
- アバ・ゴールド
- 「もののけ姫」より アシタカとサン
- ジャパニーズ・グラフィティⅩⅧ ~アニメ・ヒーロー大集合~
- ジャンボリミッキー ※アンコール
- ギャロップ ※アンコール

静岡吹奏楽団 強化合宿
(2024年10月12日(土)~13日(日):南アルプスユネスコエコパーク井川自然の家)
南アルプスユネスコエコパーク井川自然の家にて、強化合宿を行いました。11月24日の定期演奏会に向けて、パート練習、分奏、合奏と2日間集中して頑張りました!いつもより時間をかけて取り組めるので、自分たちの演奏を見直すことができ、新たな気付きも得られ、実のある練習になりました。
また、食事や1日目の練習後の時間で、最近加わった団員との交流を深めたり、お互いの新たな一面を知ったり、団員同士の仲を深める機会にもなりました。定期演奏会まではあと1ヶ月少しです。たくさんの方にお越しいただけるのを楽しみに、残りの練習を頑張っていきます!

介護老人保健施設 星のしずく 訪問演奏
(2024年9月15日(日):介護老人保健施設 星のしずく)
介護老人保健施設 星のしずく さんの敬老会で演奏してきました。
『上を向いて歩こう』『川の流れのように』などアンコール含めて7曲、たくさんの利用者さまに聴いていただきました。さらに、アンコールの後に「もう1曲!」との声を頂き、本日演奏した曲の中から1曲を追加で演奏させていただきました。
楽しんでいただけたようで良かったです。今回演奏の依頼をくださいました星のしずくの皆さま、ありがとうございました!
[指揮]
香川 勉
[曲目]
- 夏の童謡メドレー
- 上を向いて歩こう
- 川の流れのように
- マーキュリー
- ディズニー「白雪姫」より 楽器紹介のための 口笛吹いて働こう
- また逢う日まで
- マツケンサンバⅡ(アンコール)

ハートフル・コンサート2024
(2024年6月16日(日):グランシップ 中ホール)
グランシップ中ホールにて、静岡県人権・地域改善推進会主催 ハートフルコンサート2024 が開催されました。
第一部では人権問題についてのDVD上映が行われ、静岡吹奏楽団は第二部で演奏をお届けしました。
トロンボーン奏者の深澤真紀子さんをゲストに迎え、『スコットランドの釣鐘草』の他、アンコール含めて9曲を演奏しました。
ハートフルコンサートは、音楽や演劇を通して人権を身近に感じていただくことを目的として行われています。
今回も、人権について考える機会にしつつ、深澤さんの素敵なソロや静吹の演奏を楽しんでいただけたかと思います。
ご来場くださった皆さま、ありがとうございました!
[指揮]
置塩 孝裕
香川 勉
[曲目]
- スター・パズル・マーチ
- ノートルダムの鐘
- スコットランドの釣鐘草
- bittersweet samba
- 夏の童謡メドレー
- 勇気100% Brass Rock
- ジャパニーズ・グラフィティーⅩ「時代劇絵巻」
- 風笛(アンコール)
- マツケンサンバⅡ(アンコール)

巴川コーポレーション110周年イベント
(2024年5月12日(日):巴川コーポレーション静岡事業所)
6月に創業から110年を迎える株式会社巴川コーポレーション(旧 株式会社巴川製紙所)のイベントで演奏を行いました。
現在では、紙からプリンター用トナー事業や半導体関連事業が主力事業となり、 さらに、抄紙と塗工の技術を生かしつつ5GやDXを支える各種製品開発を推進するなど、 事業ポートフォリオの転換を積極的に進めているそうです。
今回のイベントは、従業員や家族限定でしたが、トラックヤードをステージにしての演奏は、なかなか響きも良く?! 大変多くのお客さんにたくさんの拍手をいただきました。
[指揮]
置塩 孝裕
[曲目]
- 夏の童謡メドレー
- bittersweet samba
- お酒ソング・コレクション
- 勇気100% Brass Rock
- ジャンボリ・ミッキー
- ジャパニーズ・グラフィティーⅩ「時代劇絵巻」
- マツケンサンバⅡ(アンコール)

蜂ヶ谷園 訪問演奏
(2024年3月20日(水・祝):特別養護老人ホーム 蜂ヶ谷園)
特別養護老人ホーム 蜂ヶ谷園にて訪問演奏をしてきました。懐かしの曲や親しみのある曲を、アンコール含めて9曲演奏しました。
手拍子を頂いたり、歌詞を口ずさんだりしながら聴いていただき、ほのぼのとした演奏会になりました。喜んでいただけたようで私たちも嬉しいです。
蜂ヶ谷園の皆さま、ありがとうございました!
[指揮]
置塩 孝裕
[曲目]
- 冬の童謡メドレー
- ふるさと
- 明日があるさ
- 上を向いて歩こう
- お山ソングメドレー~吹奏岳の為の~
- 愛燦燦
- 川の流れのように
- ジャパニーズ・グラフィティⅩ「時代劇絵巻」
- また逢う日まで(アンコール)

鑑賞するって楽しい!
障がい者のためのコンサート
(2024年2月12日(月・祝):静岡市民文化会館 大会議室)
藁科生涯学習センター主催「鑑賞するって楽しい! 障がい者のためのコンサート」にて演奏しました。
今回、定員70名に対して150名以上の申込みを頂きました。残念ながらお断りさせていただいた方もいましたが、また次の機会に演奏をお届けできればと思います。
コンサートは、アンコールを含め9曲をお送りしました。子供たちが曲にのって踊ったり歌ったり、一緒に会場を盛り上げてくれて、楽しいコンサートになりました!
[指揮]
置塩 孝裕
[曲目]
- 世界中の子どもたちが
- デイドリーム・ビリーバー
- 冬の童謡メドレー
- パプリカ
- サザエさん~楽しい磯野家
- ビリーブ
- ジャンボリミッキー!
- Let’s go クラシック
- 勇気100% Brass Rock(アンコール)
